台風一過で晴天になりました。
今日からまた35℃を超える猛暑です。
皆さまも体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
セミの声も最高潮!
立ち止まって見ていると、2匹のセミを発見。
捕獲されると思ったのか、左側にいたセミは
そ~っと真横に移動していく姿がみえました![]()
ちなみにセミの数え方は1匹、2匹ですが、蝶は1頭、2頭だそうです。
おはようございます。
今日は台風の影響か、朝から雨模様です。
先週までの酷暑はどこへやら・・・
皆さま今晩からの雨風にお気をつけ下さい。
さて、こちらのぶどう。
先日、実家に貰ってきた何の変哲もないぶどうです。
母から「ぶどうが成ってるんだけど食べる?」と言われ、
ぶどう!?・・・ぶどうが成ってる!?
少し待っていると、収穫したばかりの
太陽をいっぱい浴びたとれたてホカホカのぶどうが出てきました。
見に行ってみると、本当に庭の片隅にぶどうが成ってる!!
というか、ぶらさがってる![]()
想像したぶどうとは全然違う、巨峰のような大きさでした。
何年か前に植えて肥料をやったりして育てていたそうです。
今年は結果を出して大豊作!
毎日収穫していますが、まだまだこれから収穫できそうなものも。
食べてみると甘くて美味しい葡萄でした![]()
今年もやってきました毎年恒例の鹿山通り商店街の夏まつりです!
今年はなんと30回目!!
今年は8月2日(木)・3日(金)開催です!
たくさん踊って、食べて、飲んで、盛り上がりましょう![]()
おはようございます。
今日は朝から快晴ですね!
今週は気温も高くなって梅雨明け近し!
いよいよ夏本番です。
私は夏になると食べたくなるものがあります。
それはトマトのお漬物です。
7月から8月限定商品のため、今年もさっそく買いました!
自分で作らないの!?という声が聞こえてきそうですが![]()
自宅でも挑戦しても、なかなか市販のような味にはなりません。
買って食べた方が美味しいんですよね![]()
今年の夏も暑いようです。
体調を整えて乗り切りましょう![]()
皆さんこんにちは!
現在、薬師山の土地を当社が売主として販売しております。
薬師山の土地物件の徒歩2分の場所に成海神社があり、
いつも目の前を通って会社に通勤しております![]()
境内の中は木が生い茂り風がとても気持ちよく、外よりも涼しく感じます![]()
ジメジメした日が続いていますが、もうすぐ夏本番です![]()
エアコンばかりに頼らず、成海神社に散歩も良いですね![]()
久方ぶりに高山にやって来ました。
天気は今一つですが、しばらく来ないウチに高山駅の駅舎がまるで近代美術館のように変わっていました。
それでも駅前の昔からやってるお土産屋さんのおばちゃんの温かさは変わらずでした(*^^*)
めずらしかったのとおばちゃんのオススメもあって【飛騨牛カレーうどん】をお土産に♪
中身がうどんと言うことあってちょっと重いのが珠に傷なんですが…。
帰りは再びワイドビューひだ号で飛騨路を名古屋へ…。
春うららかな季節になりました。
今日で3月も終わりです。
桜も今年は早く開花して、一気に春本番ですね。
今日の作の山公園です。
満開です![]()
皆さんご存知でしたか?
桜は開花したときは、中心部が緑っぽい色ですが、
だんだんピンク色になってくると、
散り始めのサインなんだそうです。
そろそろ見納めが近づいているようです。
なんだか寂しい気分ですね![]()
北海道に観光にやって来ました!!
気のせいかもしれませんが花粉症によるクシャミ&鼻水はこちらに来てからは止まってます(*^^*)
北海道らしいものは何かなかろうか?と…。
電車に乗ったら食べようと思ってたお弁当の中に『ザ・北海道!』を見つけましたので写真を一枚☆☆☆
連日暖かくなってきました。
東京は桜の開花宣言をしましたが、名古屋の桜はどうでしょうか。
弊社近くの公園のソメイヨシノの木です。
うっすら桜色も見えますが、まだまだ蕾でした。
名古屋の開花予想は3月21日だそうです。
今日も暖かいので、いっきに開花が近づきそうですね。
近くには満開の桜がありました。
花の中に、野鳥の姿を見かけました。
もう春ですね![]()
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
