皆さま、こんにちは
ここ数日、突然の雷雨でビックリですね
お洗濯物も、再度洗いなおしたり、窓を開けたままで、
お部屋までビショビショに・・・と大変でした
今日は大丈夫そうですね
さて、今日は当社のあります地域の『鹿山通り商店街夏まつり』
8月1日(木)・2日(金)のお知らです
地域の皆さまより大変好評で、第25回目となります。
毎年、カワイイ浴衣を着たちびっこから大人まで、本当に大勢の皆さまで盛り上がっております
盆踊り金魚すくい
輪投げ
等々、たくさんのゲームや食べ物、飲み物があります
私たちも、ハッピを着てお手伝いしています
皆さま、一緒に踊りましょう
皆様、いつもお立ち寄り頂き誠にありがとうございます。
今度の土日は徳重のヒルズウォークでお祭りがある様です。
季節柄、めっきり夏らしくもなりましたし、たまにはお祭りにいってみるのもどうでしょうか??
いつもHPをご覧頂きましてありがとうございます。
今日は朝から天気も良く行楽日和ですね
夏休みに入り、朝から多くの子供たちが遊びに出かける姿を見かけました
いいですねぇ夏休み
先月から育てているプチトマトですが、微かに成長しているような・・・
こんなものなのか、成長不足なのか・・
初心者が育てているためよくわかってないです
気長に成長を見守りたいと思います
おはようございます
今日は朝から晴れて蒸し蒸ししてますね
もう梅雨明けは近いのでしょうか?
熱中症に気を付けましょう!
さて、プチトマトを育てて、はや20日あまりが経過しました。
ひ弱だった茎も、太陽のもと日光浴をさせた結果
こんなに立派になって・・・(嬉し涙)
昨日、2つの苗を栄養たっぷりの土の中に移し替えました
あと二か月ほどで・・・
(収穫予定図)
こんなになったらいいな
いつもHPをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日はずいぶん雨が降りましたね
おかげで雨不足も解消?となるといいですが・・
プチトマトの葉はずいぶんと伸びて(ちょっと発育不足?)
いよいよ間引きの日がやってきました。
短い間でしたが、一緒に成長してきたので別れもつらいですが、
プチトマト誕生のため
悲しいですが、別れをつげました・・
窓際で風に揺れる二つの若葉
温室育ちで、ちょっと頼りない若葉たちですが、
別れを告げた兄弟たちのために立派に成長してね
毎日蒸し蒸しした日が続いていますね。
ようやく梅雨らしい日になりました
プチトマトを育て始めて5日・・・
芽が出るまで数週間とのことでしたが、
なんと今朝見たら芽が出てるでじゃないですか
拡大してみると
お〜カワイイ
まだまだ生まれたてホヤホヤです。
元気に育ってほしいです
HPをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日今日と名古屋は良いお天気に恵まれています
今日も熱中症にならないように気を付けましょう
おとといから会社でプチトマトを育て始めました。
今は簡単に出来るキットがあるんですね。
会社の事務所の中で、大事に育てています。
毎日見ていると、愛着が湧いて、わが子のような感覚で見守っています
どんどん成長すると、こんなにたくさん出来るんだとか・・・
収穫してみたい
立派に育つよう大切に育てていければと思っています
皆さま、こんにちは
6/15(土)16(日)は、
『2現地同時オープンルーム』を開催いたします
ぜひ、お越しください
皆さまのご来場をお待ちしております
皆さま、こんにちは。
今日はどんよりお天気ですね
梅雨入りしても、晴天が続いてアレレ?と思っていましたら、
台風が接近中のようです
梅雨の時期に、見頃をむかえる紫陽花は傘をさしながらでも、
見に行きたくなります
さて、今週末の15日(土)16日(日)は、2現地同時オープンルーム(マンション)を
開催いたします
詳細は、後日アップしますので是非お越しください。