皆さま、おはようございます。
先日、暑いから『かき氷』を食べよう!と思ったら終了していました・・・。


すっかり秋のメニューになっており、おぜんざいをいただきました![]()
少し残念でしたが、美味しかったです。八事にあります“両口屋是清”さんです。
本日も暑い一日となりそうですが、あと数日で10月ですから、
かき氷も終了しても仕方がないですね![]()
かき氷は、来年を楽しみにします![]()
皆さま、おはようございます。
9月より第2駐車場が出来ましたので、ご案内させていただきます。

場所は、下の写真をご覧ください。駐車場にも地図看板がございます![]()
詳細は、お気軽にお電話ください![]()

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。
皆さま、こんにちは♪
先日、多治見市に“ブルーベリー狩り”に行きました。



とても暑かったので、水分補給をしながら大自然の中楽しみました![]()
今年は、例年より早く終了となるそうです。確かに少なく終盤な気がしました![]()
また来年を楽しみにします![]()
これからは、秋の味覚が楽しめますね![]()
ぶどう、りんご、梨等の“フルーツ狩り”のシーズン到来です![]()
さて、本日は台風の影響かと思いますが、風が強いですのでお気を付けください。
皆さま、こんにちは。
期間限定で始まりました、東山動植物園の『ナイトZOO』に
行ってきました。


夕方の少し涼しくなってからのナイトZOOはオススメです![]()
“ライオン”さんも元気に動いていましたよ![]()
8月5日~7日と8月11日~14日の期間限定です![]()
夜8時30分まで開園しています![]()
今日も大変暑い一日になりそうですので、お気を付けください![]()
今日も暑いですね。
毎日暑い日が続いている日は、やっぱり冷たいものが食べたくなります。
最近のお気に入りのアイスは、セブンイレブンの「あずきもなか」です。
パリッとしたもなかの中に、あずきクリーム(小豆入り)が入っています。
かくし味!?なのか、もなかの皮とあずきの間にはホワイトチョコレート!
和洋コラボですね。これがまた、あずきクリームと合うんです![]()
今年に入って何回食べたことやら・・・
周囲に美味しい美味しいと宣伝していた効果もあり!?
ここ最近、品切れが続いていたのですが、ようやく本日、再会出来ました![]()
同シリーズの「チーズもなか」もおすすめです。
是非店頭で見つけた方、一度お試しください![]()
今日も暑いですね。今日の最高気温も34℃だそうです。
熱中症に気を付けましょう!
今年も、アピタ鳴海店1Fで鹿山商店街主催の展覧会が開催されています。
昨年に引き続き弊社の社長が7月に行ったアラスカ旅行記です![]()
アピタ鳴海店にお越しの際は、お立寄りください![]()
今週の4日(木)・5日(金)の夜には、新海池公園駐車場で、
第28回鹿山通り商店街の夏祭りが開催されます。
毎年、たくさんの方が来て大盛況です。
盆踊りあり、金魚すくいやくじ、飲食店も出ます![]()
毎日暑い日が続いてますので、暑気払いに皆さん来てください![]()
今日も朝からいいお天気ですね。
つい先日も今日のような青空でした。
こちらは滋賀県にあるクラブハリエの店舗です。
暑い日でしたが、建物と空の色がはっきりしていて目にも鮮やかでした。
風が通り抜けて心地よかったです![]()
一面緑で、ちょっと別世界名古屋市雰囲気です。
バームクーヘンはもちろん、和菓子のたねやさんの商品もあります。
この店舗限定の「どらソフト」です。
どらやきにソフトクリームとあずきが挟まっています。
ソフトクリーム濃厚![]()
今回は期間限定のマンゴートッピングを頂きました![]()
マンゴーは甘いですが、さっぱりとしていて夏にはピッタリでした。
大阪にあるエキスポシティに今月大きな観覧車が出来たので行ってみました。
名前はREDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)
高さは日本一!世界でも5番目に高い観覧車だそうです。
1周は約18分、お天気も良かったので、眺めは抜群です。
眼下には、万博公園があり、太陽の塔が見えます。
こちらは大阪海遊館プロデュースの水族館「ニフレル」です。
見て、触れて楽しめる体験型水族館で、大人も楽しめると思います。
夏休みに入り、朝から親子連れで賑わっていました。
他にもいろいろな施設があるので、一日中楽しめますよ![]()
毎日気温が30度以上の夏日が続いていますね。
熱中症に気を付けましょう!
今日から学校は夏休み!
社会人にとってはうらやましい限りですね![]()
夏の花といえば、ヒマワリ![]()
ヒマワリといえば、太陽を追って動くイメージがあったのですが、
それは生長していく過程だけのようです。
完全に開いてしまうと東を向いたままになるそうです。
今日もいいお天気になりそうです![]()
今日から3連休ですね。
中部不動産センターは連日営業しております。
先週から、大相撲名古屋場所が始まりました。
中日を過ぎて、1敗の力士がたくさんいるようです。
通勤途中に、お相撲さんとすれ違いました。
すれ違いざま、ふんわりとびんづけ油のいい香りが漂ってきました。
宮城野部屋の宿舎が鳴海駅からすぐのところにあります。
右側ののぼりの字が読めませんが、「白鵬さん江」と書いてありました。
そう、こちらには横綱白鵬がいるんですね![]()
緑区内には3か所の宿舎があります。
二つ目は、会社の近くにある錣山部屋です。
取組みもあと1週間あまり、混戦をどの力士が抜け出るか楽しみです![]()
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
