今日は朝から寒いですね。
今週は最低気温も一桁が続いて、いよいよ冬本番です。
今日は2016年の333日目、大みそかまで33日だそうです。
12月に入ると忘年会にクリスマスとイベントが多い時期ですね。
食べ過ぎも気になる季節になってきました。
旺盛な食欲は止まらないので、少しでも健康にいいものを、
という事で、コンビニでこんな商品をみつけました。
ファミマ×RIZAPのコラボパンです。
糖質が抑えられていて、そのぶんカロリーも普通のパンの半分くらいです。
もっちりした食感で、普通のパンと変わらず美味しかったです。
お手軽に糖質を減らせて、お腹も満足しそうです![]()
クリスマスが近くなり、街中にイルミネーションでキレイな景色になっていますね。
イオンのクリスマスツリーです![]()
クリスマスが終わったら、もういくつ寝るとお正月・・・♫
今年もあと1か月ちょっとです。体調を整えて頑張りましょう![]()
![]()
皆さま、おはようございます。
今日は、快晴で気持ちが良い朝です。
先日、『トーテム』に行ってきました。



さすが、シルク・ドゥ・ソレイユは世界最高峰のサーカス・エンターテイメントでした![]()
素晴らしいアクロバットのトーテムの世界を満喫しました![]()
音楽も大変良かったです![]()
その日は当日券販売もしていました。名古屋では来年の1月15日まで開催しているようです![]()
皆さま、こんにちは。
キレイな紅葉の見頃も多いと思います。

先日行きました、岐阜県の『せせらぎ街道』です![]()
大変キレイでした![]()

香嵐渓も、そろそろ見頃になるのではないでしょうか。
東山動植物園の紅葉のライトアップも、今年も楽しみです![]()
近所の公園や、通勤中にも、“紅葉キレイ
” とふと足を止めております。
さて、今夜は・・・『スーパームーン
』のようです![]()
通常の満月より大きい満月が観測できる、『スーパームーン』
今年は、なんと
68年ぶりに、月が地球の大接近により、
『ウルトラスーパームーン』とも呼ばれているそうです。
私も楽しみにしていたのですが、お天気が心配です・・・![]()
今夜は空を見上げて願い事を![]()
今日は文化の日ですね。
行楽日和ですが、少し風が冷たいですね。
秋といえば芋・栗・かぼちゃ・・・
今年も栗が食べたいと思いながら、はや11月ですが、
やっと食べに行くことが出来ました。
訪れたのは、岐阜県可児市にある恵那川上屋です。
正面には栗のオブジェが
癒される形です![]()
店内には栗きんとんをはじめ、栗のお菓子がいっぱい!
恵那にある本店と同じく、カフェが併設されていて栗のスイーツを楽しむことが出来ます。
こちらのお店といえば、「栗一筋」!巨大なモンブランです。
今までは恵那の本店でしか味わえなかった「栗一筋」が、
可児店でも食べられます。
恵那は遠いですが、可児には、また食べに行けそうです![]()
