本日何気なく伏見の交差点を通過した時に
ふと見渡すと『御園座』の工事が開始されているのに気付きました。
自分はあまりココで演劇とかは見たコトがないのですが、母や父にとっては思い出が
一杯の場所のようで・・・・。
「写真撮って!!」
と父に頼まれたので1枚っ!!!
おはようございます。
今日もいいお天気になりました!
日中も過ごしやすくなって、行楽に出掛けるにはいい季節ですね。
最近、というか少し前からひそかなブームのラジオ体操・・・
私も毎朝のように、小学生当時を思い出し、うろ覚えの音楽を頭の中で流しながら
身体を動かしていたんですが、物足りなさを感じてきて、買ってしまいました!
ラジオ体操第1・第2完全収録DVD付!!
第1は皆さんも、なんとなく覚えているかと思いますが、
第2は覚えていますか?
一つぐらい動きは覚えていそうですが、
私もずいぶんやっていなかったので、
最初は動きについていくのが精一杯でした![]()
解説付きなので、しっかり覚えて、
DVDを観なくても体操が出来るようになりたいです![]()
おはようございます。
今日は、昨日までの晴天はどこへやら、
今週はどんよりしたお天気が続くようです。
住宅街を歩いていると、どこかしらのお家から
甘い匂いがしてきます。

小さい頃から、家の庭にあったキンモクセイが好きでした。
今はもうなくなってしまったので、毎年、ご近所にあるキンモクセイの
開花を楽しみにしています。
今年も満開の花をつけて楽しませてくれました![]()
皆さん、こんばんは。
本日は仕事帰りに名古屋市中区の『らー麺 藤平』さんへぶらり入店。
店構えは何だか本格的なラーメンを食べさせてくれる雰囲気満点なのですが、
ゴールデンタイムの夜7時を過ぎても客は自分一人だけ・・・・(汗)
価格は飛び抜けて高いワケではないし、店の雰囲気もそこそこ・・・・。
と言うことは・・・・。
問題のお味は思っていた以上ではなくそこそこおいしかったんですが・・・・。
なぜ・・・??
更に気になったのはお店の外の看板に一際大きく書かれた『焼きプリン』の文字??
もしかしたらこっちの方が有名だったりして・・・(汗)
おはようございます。
今日もお天気が良く行楽日和ですね。
昨日は風が強かったので、雲もなく真っ青な空でした。
そんな中、ふと思い立ち、有松まで散歩に出かけました。
町並みを保存をしているので、銀行や、マンションなども
景観を壊さないように工夫されてていいですね。
タイムスリップしたような気がして楽しかったです。
帰りに通りかかった、近くの公園です。
塀が、蔵の模様と一緒![]()
凝ってますね![]()
こんにちは。
昨日の皆既月食は見ることが出来ましたか?
空を見上げましたが、雲が掛かっていて見ることが出来ませんでした。
先日、名鉄金山駅のリニューアルオープンした「ミュープラット金山」へ行ってみました。
2階に上がると、内装もずいぶん変わっていますね。以前からある、ドトールの他は、
雑貨店や書店もオープンしていました。書店は、雑貨や文具などが本と一緒にディスプレイ
されていて、見ているだけでも楽しめます。
そして、奥にはレストラン街が。名古屋初出店のお店が何軒か。
今回は、横浜中華街にある「梅蘭」へ。
お目当ては、梅蘭焼きそばです。
カリッと焼かれたそばの下には熱々のあんかけが入っています↑
以前にも定番の焼きそばは食べているので、
名古屋限定の八丁味噌入り回鍋肉が入った焼きそばを頂きました。
お味噌が麺に絡んで合います。美味しかったです![]()
他にも海鮮入りや牛肉入りなど、店によっても違うようです。
案外多いのでお腹いっぱい![]()
また来ようと思います![]()
おはようございます。
最近、ずいぶんと涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
明日は大型の台風が接近します。お出かけの際はご注意ください。
昨日、南大高のイオンの近くに新しい雑貨店がオープンしました。
食器、文房具、化粧品など、見て回るだけでも楽しいです。
朝から、たくさんの人が来て賑わっていました。
興味のある方は、お立ち寄りください![]()
皆さま、こんにちは。
今日用事があって名鉄金山駅を通ったんですがやたらと人が多くてまるで芸能人でもやってくるのか!?と思いしばらく様子を伺っていたら『河村たかし』市長の登場となりました!!
赤い羽根共同募金のキャンペーンPRの為の参加のようです。
ついでにゆるキャラのお供も従えていましたので写真を1枚。
希望くん…だそうです。
