今日は会社の仕事納めです。
昼から全員で大掃除。隅から隅までキレイになって清々しい気持ちです
1年間見守り続けてくれただるまに社長が目を入れ、今年の仕事納めです。
来年、仕事始めに、豊川稲荷に奉納します。
35年続けています、毎年恒例の行事です。
そして最後に毎年、社長より社員全員に1本ずつ鮭を頂きます
こちらも35年間、毎年恒例です
「鮭はどんな困難にも打ち勝ち、常に前進あるのみ!目的達成!!」
という社長の思いが込められています。
今年も一年、皆さまどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、こんにちは。
今日はクリスマスイヴ。
わが家の玄関です。
1ヶ月ほど前よりピカピカと綺麗で玄関に入るとルンルンします
皆さまも、どうぞ素敵なクリスマスイヴ&クリスマスをお過ごしください
皆様、いつもお世話になっております。
当社にはなるべくたくさんの方、とくに車椅子ご利用の方や
ご高齢の方にもお越し頂けるよう、『エレベーター』を完備して
お越しになれれるのをお待ちしております。
駐車場でお車をお降りになるとすぐに受付へ続く形で
エレベーターがございますので、そちらからお上がり下さい。
皆さん、いつもお立ち寄り頂き誠にありがとうございます。
新社屋へ移転して間もなく1年が経過します。
移転後1周年を機に色々とイベントを行って参ります!!
地域の皆様に愛される会社を目指してこれからも頑張ります。
皆様、こんにちは。
緑区のヒルズガーデン徳重の1Fフロアーに登場したクリスマスツリーです。
高さは6m!!
買い物途中で足を止めて見上げる小さな子供を連れたお母さん、
友達と携帯の写真を撮り合う学生さんなどそれぞれのクリスマスを
楽しんでますヨ(^.^)
皆様、いつもお立ち寄り頂きまことにありがとうございます。
最近寒くなってきたので家で暖房器具をよく使うのですが、
悩まされるのが【結露】。
家の外と内との気温差で生じるモノと言うことは分かっていたのですが、
とにかく結露がスゴいんです!!
先日カーマに行く機会があり、写真のような『水滴防止』スプレーを見付けました。
効果の程はまだまだこれからです・・・・。
今日の昼間は本当に風が冷たく寒かったので、サガミさんで味噌煮込みでも食べようと行ったのですが、
ふとメニューを開くと「つけ麺」の文字!!
つけ麺には目がない私は味噌煮込みうどんを注文するのをやめて思わず注文(汗)
ラーメンの麺を使った「つけ麺」は数々食べてきた私ですが、
意外とそばの麺を使った「つけ麺」もかなりイケてます!!
ネギどっさりでお試しの価値ある一品です(^.^)
今朝も一段と寒かったですね。
余りの寒さに、鼻はズルズル・・風邪でしょうか。
会社のベランダにオリーブの木があります。
寒さに強いのか、冷たい風にも頑張っています。
先月からオリーブが実を付け始めました。
12月になり収穫を・・・という話で、一つ一つはさみで摘み取りました。
よくよく調べてみると、収穫は実がプルプルしている頃らしいです。
収穫したものを見ると、梅干しみたいにシワシワでした
食べると渋くて食べられないようです。
オリーブ油を作ろうと目論んでいた私の夢は消え・・・
しかもブラックオリーブは油にはならないそうです。
観賞用として会社から貰ってきました。
来年は、プルプルのオリーブを収穫して食用にしたいと思います