いいお天気が続いていますね![]()
当社のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
先日、休みを利用して、大阪へ。
大阪にもあったんですね、それは鉄道博物館・・ではなく交通科学博物館です![]()
以前、名古屋のリニア博物館に行ったお話をしましたが、
大阪のは電車だけでなく、車や飛行機も展示してありました。
訪れたのは、夕方の閉館1時間前。
平日ということもあってか、館内はひっそり。
たまに鉄っちゃんらしき人が、カメラを片手にウロウロしていました。
(私も同じようなものですが
)
もちろん撮るのは0系新幹線![]()
年季入ってますね。
今年の夏は、富士山に行けなかったので、
せめてもと「寝台特急ふじ」のヘッドマークを撮影 ![]()
(「富士」と名前がついてればいいんです
)
屋外には、SLや特急電車の展示があります。
レトロなプラットホームとともに。
今でもこんな駅舎が残っていたら素敵ですね。
この駅舎は、以前の京都駅のものだそうです。
この交通科学博物館は、来年4月に52年の歴史に幕を閉じます。
収蔵物は京都に出来る鉄道博物館に移設されるそうです。
残念ですが、新しい鉄道博物館も楽しみです![]()
3連休の中日です。今日もよい天気に恵まれて行楽日和ですね![]()
皆さんはどう過ごされているでしょうか。
先日、なぜか急にドーナツが食べたくなり、栄にある「はらドーナツ」へ
豆乳やおからを使った無添加で、
シンプルですが、とてもなつかしいドーナツです。
ノーマルなものとごぼうとサトウキビが入ったものなど5つも買ってしましました。
チョコレートがコーティングされたものも美味しかったです ![]()
おからが入っているからか?、腹持ちがいいような。
ごちそうさまでした![]()
名古屋はここ1店舗だけみたいです。
おすすめです![]()
